グアテマラ コバン オーロラ農園 マラゴジッペ ウォッシュ 100g

¥1,000

さわやかな柑橘感、希少なマラゴジッペ 精製 ウォッシュ 標高 1,650m 品種 マラゴジッペ クロップ年 2024年9月入港 乾燥 天日乾燥 規格 SHB 栽培・農薬の使用 シェイドグロウン Med…

Category:
ブランド:

説明

さわやかな柑橘感、希少なマラゴジッペ

精製 ウォッシュ
標高 1,650m
品種 マラゴジッペ
クロップ年 2024年9月入港
乾燥 天日乾燥
規格 SHB
栽培・農薬の使用 シェイドグロウン

Medium Roast(中煎り)
濃縮したオレンジ感が強くなります。口当たりも丸くなり、心地の良いアフターテイストが残ります。

グアテマラの栽培品種としては貴重なマラゴジッペ!

オレンジのような柑橘系の酸味とフレーバーが特徴です。

オーロラ農園のマラゴジッペ

もともとはドイツ系の移民によって1887年につくられた農園でしたが、
月日を経て2014年に現在の農園主のアルドさんへと引き継がれました。
園内にはカツーラやマラゴジッペ、ゲイシャ、パカマラなどの
品種のコーヒーが栽培されています。
この商品の品種マラゴジッペは、ブラジル バイーア地方で発見された
ティピカの突然変異種で、主に中米や南米のコロンビアで栽培されてきました。
アラビカ種の中で最も背が高く、節間や葉、そしてチェリーがとても大きいことが特徴で、
その大きさからエレファントビーン(象豆)とも呼ばれています。

フレーバーノート:grape fruits, pineapple, raisin, orange, lactic, spice

レビュー

レビューはまだありません。

“グアテマラ コバン オーロラ農園 マラゴジッペ ウォッシュ 100g” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です